弊社の外壁補修工事では、ボンド外壁リハビリシステムを採用しています。
- コンクリートやモルタル壁に発生しているひび割れを、ダイヤモンドカッターでU型にカッティングし、可とう性エポキシ樹脂や、弾力性エポキシ樹脂を充填。また後に成長が大きく予想されるひび割れには、弾性シーリング材を使用します。
- モルタル壁面が驅体コンクリートから浮いている場合は、エポキシ樹脂注入とステンレスピンの併用(アンカー効果)で接着固定し、剥落を防止。注入材は注入用エポキシ樹脂規格(JIS A 6024)に適合するものを使用します。
- 鉄筋の発錆によって、コンクリートがひび割れたり欠落する部分は危険度も高く、また建物の構造上の欠陥となる場合があります。このような場合には、接着性の高い樹脂モルタル(エポキシ樹脂系、ポリマーセメント系)で補修します。
- 老化したシーリング材を放置しておくと、漏水の大きな原因となります。旧シーリング材よりグレードの高いシーリング材で打変えます。
学校
一般住宅
公団住宅
ビル
ビル
ビル
項目 | E205 | E206S | E2800 | E207DS | E2420 | E2420D |
---|---|---|---|---|---|---|
主成分 | エポキシ樹脂 | エポキシ樹脂 | エポキシ樹脂 | エポキシ樹脂 | エポキシ樹脂 | エポキシ樹脂 |
用途 | 小ひび割れ | 小・中ひび割れ | 水中ひび割れ | 中・大ひび割れ | 可動ひび割れ | |
比重 | 1.15±0.05 | 1.15±0.05 | 1.20±0.10 | 1.15±0.05 | 1.15±0.05 | 1.15±0.05 |
混合比 (主剤:硬化剤) |
3:1 | 2:1 | 2:1 | 2:1 | 2:1 | 2:1 |
可使時間 (20℃、500g) |
45±10分 | 55±10分 | 100±10分 | 70±10分(S) | 55±10分 | 50±10分 |
特長 | 超低粘度 | 標準型、低粘度 | 水中硬化型 | 低揺変性 | 伸び100% | 伸び50% |
注入JIS適合品※ | – | ○ | – | ○ | – | – |
※JIS A 6024-1998(注入用エポキシ樹脂規格)
項目 | E209 | E208 | E207D |
---|---|---|---|
主成分 | エポキシ樹脂 | エポキシ樹脂 | エポキシ樹脂 |
外観 | グリース状 | マヨネーズ状 | 生クリーム状 |
比重 | 1.15±0.10 | 1.15±0.10 | 1.15±0.05 |
混合比 (主剤:硬化剤) |
2:1 | 2:1 | 2:1 |
可使時間 (20℃、500g) |
S:80±10分、W:25±10分 | S:80±10分、W:25±10分 | S:70±10分、W:30±10分 |
特長 | 標準型、ピンニング用 | ピンニング用 | 小浮き代用 |
注入JIS適合品*1 | ○ | ○ | ○ |
※JIS A 6024-1998(注入用エポキシ樹脂規格)
*1大ひび割れの注入も可。
項目 | OGクラウド | はくりシールONE | E390 | クイックメンダー | エフレックス | E600 | AUクイック |
---|---|---|---|---|---|---|---|
主成分 | エポキシ変成シリコーン樹脂 | ゴム状ポリマー | エポキシ樹脂 | エポキシ樹脂 | エポキシ樹脂 | エポキシ樹脂 | アクリルウレタン系 |
外観 | 粘稠液体 | ペースト状 | パテ状 | ペースト状 | パテ状 | パテ状 | パテ状 |
色調 | ライトグレー | グレー | グレー | グレー | グレー・ ホワイト |
グレー | グレー・ ホワイト |
比重 | 1.05±0.05 | 1.45±0.05 | 1.60±0.10 | 1.50±0.10 | 1.40±0.10 | 1.20±0.10 | 約1.3 |
混合比 (主剤:硬化剤) |
1液型 | 1液型 | 2:1 | 1:1 | 1液型 | 1:1 | 1液型 |
可使時間 (20℃、500g) |
– | – | 50±10分 | 約4分 (20℃、20g) |
– | 60±10分 | – |
特長 | DGS工法用注入型(弾力性エポキシ樹脂) | はくりが容易 | 標準型 | 速硬化型 | Uカットシール用(弾力性エポキシ樹脂) | Uカットシール用(可とう性エポキシ樹脂) | Uカットシール用(速硬化型) |
項目 | Eモルタル | Kモルタル | Kモルタルクイック | Pモルタル | カーボニックセメント | E390 | E補習用プライマー |
---|---|---|---|---|---|---|---|
主成分 | エポキシ樹脂 | エポキシ樹脂 | エポキシ樹脂 | エポキシ樹脂 | ポリマーセメント | エポキシ樹脂 | エポキシ樹脂 |
主用途 | 各種欠損、 断面修復 |
各種欠損、 断面修復 |
各種欠損、 断面修復 |
各種欠損、 断面修復 |
大断面修復用 | 不陸、 段差調整、 小欠損修復 |
防錆 プライマー |
外観 | 骨材既調合樹脂モルタル | 骨材既調合軽量樹脂モルタル | 骨材既調合軽量樹脂モルタル | 樹脂モルタル | モルタル状 | パテ状 | ペースト状 |
色調 | グレー | グレー | グレー | ベージュ | グレー | グレー | 淡黄色 |
比重 | 1.35±0.10 | 0.78±0.05 | 0.78±0.05 | 1.60±0.10 | 2.00±0.10 | 1.60±0.10 | 1.20±0.10 |
混合比 (主剤:硬化剤) |
2:1 | 2:1 | 2:1 | 2:1:9 | 20:3.2 | 2:1 | 3:1 |
可使時間 (20℃、500g) |
90±15分 | 45±10分 | 15±5分 | S:80±10分 W:30±10分 |
約40分 | 50±10分 | 約30分 |
項目 | エクシールIB | AUシール | PSシール | MSシール | ビューシール6909 | MSコーク | AUクイック |
---|---|---|---|---|---|---|---|
主成分 | ポリイソブチレン系 | アクリルウレタン系 | ポリサルファイド系 | 変成シリコーン系 | ポリウレタン系 | 変成シリコーン系 | アクリルウレタン系 |
特長 | 2成分形 | 2成分形 | 2成分形 | 2成分形 | 2成分形 | 1成分形 | 1成分形 |
JIS耐久性区分 | 10030 | 9030 | 9030 | 9030 | 8020 | – | – |